企業型DC導入費用の具体的な金額  SBIベネフィット・システムズ利用例

企業型確定拠出年金の導入にかかる費用はどのくらい? 基本情報

企業型DCの導入費用は下記の通りとなります。当社がご案内後、SBIベネフィット・システムズ側に支払う費用とは別に就業規則や育児・介護休業規定の新規・変更費用がかかります。こちらは最低限かかる費用となります。目安として参考にしてください。

1名から制度導入

 

2024年1月時点の費用です

SBIベネフィット・システムズ

初期費用

  • 導入一時金: 110,000円 (1事業所あたり)
    制度導入時の地方厚生局への申請書類の作成、申請代行費用を含みます。
  • 口座開設手数料: 3,300円 (加入者1名あたり)
    掛金を拠出する方のみ課金されます。
  • 資産管理契約締結手数料: 33,000円 (1事業所あたり)
    資産管理契約を締結する際にかかる取得契約費用を含みます。

経常費用(月額)

  • 事業主手数料: 5,500円 (1事業所あたり)
    事業所単位の最低チャージとなります。
  • 加入者手数料: 330円 (加入者1名あたり)
    掛金を拠出する方のみ課金されます。
  • 資産管理手数料
    資産運用残高に基づき、以下の料率が適用されます:

    • 5億円以下の部分: 年率 0.110%
    • 5億円超 10億円以下の部分: 年率 0.099%
    • 10億円超 20億円以下の部分: 年率 0.088%
    • 20億円超 50億円以下の部分: 年率 0.077%
    • 50億円超 100億円以下の部分: 年率 0.066%

その他費用

  • 移換手数料: 4,400円 (1名1回あたり)
    加入者が転職等により資産を他制度へ移換する場合に発生します。
  • 遺族手数料: 1,100円 (1名あたり)
    遺族が受け取る場合の手数料。
  • 拠出停止作業費: 5,500円 (1事業所あたり)
    掛金の拠出を停止する場合にかかる費用。

社労士に依頼する費用

就業規則・・・  ご相談ください
育児・介護休業規定・・・ ご相談ください
導入後の投資教育をフォロー・・・ご相談ください

 

 

初回無料

まずはオンライン無料相談をお申し込みください(全国対応)

オンライン無料相談では、 貴社のご希望や現在の状況をお伺いし、企業型DC(確定拠出年金)制度の設計に向けたヒアリングを行います。

制度設計と必要書類

初回の無料相談後、企業型DC(確定拠出年金)の導入が決定しましたら、詳細な制度設計の確認と、厚生局への申請に必要な書類についてご案内いたします。

企業DCの制度説明会

会社では研修(投資の勉強会)を開いて、従業員のみなさまこれらの知識や考え方を身につけてもらう取り組みを行います。企業DCの仕組みを理解することで、仕事へのやる気が高まります。

企業DCスタート

企業型DC(確定拠出年金)は、申請書類の準備から最短5カ月で導入が可能です。

基本情報関東
シェアする
FP・社労士みなみをフォローする

コメント